補助金について

国・県、市町村では、様々な補助金を交付しておりますがこちらのページではお客様からの問い合わせが多い4つをご紹介いたします。


『静岡県木造住宅耐震補強』

耐震性に問題がある木造住宅の補強計画や耐震工事に対して補助金が受けられます。

『介護保険住宅改修制度』(富士市の場合)

介護保険の要支援1・2、要介護1~5と認定された方の日常生活を助けるため、住宅の段差解消、廊下やトイレに手すりをつけるといったような住宅改修にかかった費用の9~7割が支給されます

『住んでよし しずおかの木の家推進事業』

品質の明らかなしずおか優良木材等を使って、木造住宅を新築・増改築・リフォームする方への助成となります

『ブロック塀等撤去・改善(新築)事業』(富士市の場合)

地震が発生したとき、倒れてきたブロック塀等の下敷きになったり、崩れたブロック塀等が避難の妨げにならないよう通学路等に面する塀の撤去、改善に対して補助金を受けることが出来ます


補助金制度は、年ごとの予算の範囲内で交付されています。予算の状況によっては交付を受けられない場合もあります。お問い合わせの上、ご確認下さい。

こちらでご紹介している補助金はほんの一部です。お気軽にご相談下さい。


富士市 新築住宅 リノベーション くらしのお手伝い
tsumiki リノベーション


〒416-0921 静岡県富士市水戸島2丁目22-20
TEL 0545-60-7398 FAX 054-60-7397 営業時間 9:00~17:00(日曜定休日)